沖縄と教科書問題一覧

八重山の教科書問題と、カエサルと、織田信長の話11/11

■カエサルのルビコン川と信長の桶狭間 物事を決断するときに、後戻りできないという意味で「ルビコン川を渡った」という定型詞が使われることがある。ユリウス・カエサルがローマを制圧するためにルビコン川を渡った故事からきた言葉だ。 遠征軍を率いて連戦連勝、...

沖縄教科書問題 教科書の記述が確定 10段階評価で+7

沖縄の「強制集団死」についての教科書記述が確定したことについて、中身が少しわかったので、ようやく日記を書くことができます。 いろいろ批判はされていますが、教科書執筆者は頑張ったと思います。文科省の圧力をかいくぐって、なんとか真相を書き込もうとした...

君よ 歴史の偽造者よ

君よ 歴史の偽造者よ 沖縄の大地にこびりついた血潮を 何をもってぬぐい 消し去ろうと言うのか 沖縄の記憶に刻み込まれた叫びを 何をもって塗り込め 隠そうとするのか 美しい言葉で 血を拭うことができるだろうか よく歪む筆で 罪を塗り込めること...

自分が掘った穴に自分で飛び込んだ人の話 県民大会参加者数

「沖縄歴史教科書」コミュで、主催者のウソをあばこうと頑張っている人が、産経のウソを暴いてしまった報告をします。 別件。どろさんへ。 (略) 私が、沖縄県本島にある、沖縄バス、琉球バス、那覇バス、東陽バス、中部観光バス、北部観光バス、県庁等々に電話...

まちがったことを教えてはいけない

沖縄戦の検定撤回求め官邸に * 「集団自決」を日本軍が強制していないという理屈がどうして成り立つのだろう。沖縄第32軍の「県民指導要綱」は強制力をもつ。そこには「軍官民共生共死」の方針が書かれている。住民は軍とともに死ねと命令しているわけだ。「...