沖縄慰霊の日に安倍さんが語るべきこと
戦後68年、沖縄「慰霊の日」=外務、防衛両相が追悼式に初出席 時事通信社 2013/6/24 * 沖縄慰霊の日の、安倍首相あいさつ── 「私は沖縄戦から68年を迎えた本日、全国民とともにまぶたを閉じ、沖縄が忍んだ犠牲、人々が流した血や涙が自...
2017年5月3日憲法記念日に永眠された泥憲和さん。300万字を超える「行動する思想」のアーカイブです。
戦後68年、沖縄「慰霊の日」=外務、防衛両相が追悼式に初出席 時事通信社 2013/6/24 * 沖縄慰霊の日の、安倍首相あいさつ── 「私は沖縄戦から68年を迎えた本日、全国民とともにまぶたを閉じ、沖縄が忍んだ犠牲、人々が流した血や涙が自...
■カエサルのルビコン川と信長の桶狭間 物事を決断するときに、後戻りできないという意味で「ルビコン川を渡った」という定型詞が使われることがある。ユリウス・カエサルがローマを制圧するためにルビコン川を渡った故事からきた言葉だ。 遠征軍を率いて連戦連勝、...
沖縄の「強制集団死」についての教科書記述が確定したことについて、中身が少しわかったので、ようやく日記を書くことができます。 いろいろ批判はされていますが、教科書執筆者は頑張ったと思います。文科省の圧力をかいくぐって、なんとか真相を書き込もうとした...
「沖縄県民集会コミュ」 むうみん@ぶたぢるさんより貴重な情報。 歴史教科書から日本軍の強制を示す文言を削除しようとしている中心人物、藤岡信勝氏が各界にメールを送り、巻き返しを図っているようです。 以下に、藤岡氏のなんともお粗末で卑劣なメール...
沖縄集団自決 禍根を残しかねない政治的訂正 読売新聞 2007/11/3 * 読売新聞社が見解を出しました。 >政治的思惑を背景とした一連の動きは、将来に大きな禍根を残すことにもなりかねない。 なるほど。こういう姿勢が本心ならば、 ...
君よ 歴史の偽造者よ 沖縄の大地にこびりついた血潮を 何をもってぬぐい 消し去ろうと言うのか 沖縄の記憶に刻み込まれた叫びを 何をもって塗り込め 隠そうとするのか 美しい言葉で 血を拭うことができるだろうか よく歪む筆で 罪を塗り込めること...
「沖縄歴史教科書」コミュで、主催者のウソをあばこうと頑張っている人が、産経のウソを暴いてしまった報告をします。 別件。どろさんへ。 (略) 私が、沖縄県本島にある、沖縄バス、琉球バス、那覇バス、東陽バス、中部観光バス、北部観光バス、県庁等々に電話...
産経新聞が、今度は県民大会1万8000人説を紹介しています。 ようやりますな、産経。 * どこかの警備会社が数えたと書いてますね。名前を言えない、ある警備会社って……それじゃ怪文書だよ。 一人一人数えたといいますね。同じように一人一人数...
沖縄戦の検定撤回求め官邸に * 「集団自決」を日本軍が強制していないという理屈がどうして成り立つのだろう。沖縄第32軍の「県民指導要綱」は強制力をもつ。そこには「軍官民共生共死」の方針が書かれている。住民は軍とともに死ねと命令しているわけだ。「...
意外なところで自決強要の事例を発見しました。 曽野綾子著『沖縄戦・渡嘉敷島「集団自決」の真実─日本軍の住民自決命令はなかった』(ワックBUNKO) この本につぎのような記述があります。米軍の捕虜になったあと解放された16歳の少年のことについ...