
大連立は1941年の悪夢の再現か
大連立で救国内閣を、3次補正で円高対策も=野田財務相 * 民主党の党首選と、あるいは総選挙の争点は次のようなものであるべきだ。 大連立=大政翼賛会に賛成なのか 民主主義を維持するのか さて、史上初めて脱・原発方針を表明した...
2017年5月3日憲法記念日に永眠された泥憲和さん。300万字を超える「行動する思想」のアーカイブです。
大連立で救国内閣を、3次補正で円高対策も=野田財務相 * 民主党の党首選と、あるいは総選挙の争点は次のようなものであるべきだ。 大連立=大政翼賛会に賛成なのか 民主主義を維持するのか さて、史上初めて脱・原発方針を表明した...
アメリカの軍事情報紙「ミリタリー・コム」が長崎の平和式典を報じた。 米国からはじめて政府代表(ズムワルト臨時代理大使)が出席したからだ。 * するとその読者欄に、アメリカの国士さまが登場した。慰霊祭に米国代表が参加したことが気にくわないようだ...
放射性物質含む灰、埋め立て可能…環境省原案 読売新聞8月11日 01:38 「放射能ガレキ」を大阪府下で受け入れる動きがあるようです。これを阻止しようと市民団体が動き始めています。「大阪府へ10μSv/年以上の震災ごみを持ち込まないこと」...
閲覧だけしていた在日コリアン(在日韓国人朝鮮人)コミュに変なのが湧いていたので、つい介入してしまった。 マイミク瑠璃子さんも腹に据えかねてひと言参加していたが、そのお相手はすぐに退散した。さすがに瑠璃子さん、子どもが出来ても相変わらずケンカが...
朝日新聞が本日の社説で南スーダン派兵を主張している。 * 産経新聞は次のように書いている。 自衛隊のPKO派遣は国連からの要請だ。 国連はハイチ地震の復旧でも示された陸自の高い能力や規律を念頭に施設部隊などを要請している。 東日本大震災で...
九電やらせメールも大したもんだが、もっと悪質かもしれない話が明るみに出た。 東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超 三宅勝久 女川原発(宮城県女川町・石巻市)や東通原発(青森県東通村)を持つ東北電力が、...
中国にも2ちゃんねらーみたいなねつ造大好き嫌韓さまがいらっさるようで。 「韓国は文化パクリ国ではない」、韓国人研究者が反論―北京市 2011/5/28 2011年5月27日、韓国・梨花女子大学の鄭在書教授は、中国のインターネット上で広まっ...
■豊島事件とは 豊島事件とは、瀬戸内の観光名所豊島(てしま)で犯された大規模な産廃不法投棄事件だ。 県の全面的なバックアップを得て、姫路の産廃業者が産業廃棄物の不法投棄を行った。最盛期には関西圏の廃車ゴミの3分の2が豊島に搬入されていたそうだ。兵庫...
毎日新聞 地域ニュース 2011.5.25 論点2011ひろしま 広電「非正規」300人、正社員化実現1年半 * ■不安解消、意欲向上 楽しく働く職場づくりを 佐古正明・労組執行委員長 「働くこと」の意味が問われる時代になっている...
朝鮮日報が「あまりにも非効率的な日本式の復旧」と題するコラムを掲載していた。もう1カ月も前の記事なので恐縮だけど、いまようやく気付いたんだからしょうがない。 現状批判さえしていれば紙面が埋まっていいやとでも考えていそうな日本のメディアとちがい、隣...