公約は大事ですが、普天間はどうするの?──沖縄戦を振り返る
沖縄の基地問題を考えるときに忘れてならないのが、沖縄戦です。胸がつまりそうな証言をこれまで読んできましたが、今日はちょっと違った角度から沖縄戦をとらえなおしたいと思います。 ■死亡率30.5% 沖縄戦で死亡した県民数は、沖縄県の調べでは122,22...
2017年5月3日憲法記念日に永眠された泥憲和さん。300万字を超える「行動する思想」のアーカイブです。
沖縄の基地問題を考えるときに忘れてならないのが、沖縄戦です。胸がつまりそうな証言をこれまで読んできましたが、今日はちょっと違った角度から沖縄戦をとらえなおしたいと思います。 ■死亡率30.5% 沖縄戦で死亡した県民数は、沖縄県の調べでは122,22...
沖縄戦の検定撤回求め官邸に * 「集団自決」を日本軍が強制していないという理屈がどうして成り立つのだろう。沖縄第32軍の「県民指導要綱」は強制力をもつ。そこには「軍官民共生共死」の方針が書かれている。住民は軍とともに死ねと命令しているわけだ。「...
教科書検定にあたって文科省の調査官は、「最新の成果といっていい林博史先生の『沖縄戦と民衆』を見ても、軍の命令があったというような記述はない」。こう言って「集団自決」の背後に軍命令があったという記述を削除させました。その著者が、みずから文科省批判にたちあ...
どこの日記とは言わないが、沖縄の強制自決について、こんなことを書き込んでいる人がいた。 (1) 当時子供だった人物が軍命の有無を証言したところで、それが決定的な証拠にはなり得ない。 (2) 1日でも沖縄戦を長引かせ、本土決戦を先延ばしにしたい日...