泥憲和全集——「行動する思想」の記録

2017年5月3日憲法記念日に永眠された泥憲和さん。300万字を超える「行動する思想」のアーカイブです。

スーパー・ポッポ

2010/5/23 沖縄米軍基地, 沖縄

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1495019310&owner_id=12631570

変わり身は弾よりも速く、オザワよりも力は弱く、世論の壁もひとっとび。

「なんだ。あれは!」
国民「サギだ」
米軍「カモさ」
官僚「ヒヨコだね」
本人「ハトなんです」

シェアする

鳩山由紀夫 Doro Project

関連記事

さて、「抑止力」の出番のはずだが……アレ?

空母、ステルス戦闘機、空母キラーミサイル……相次ぎ登場した中国の新兵器―英紙 * さてさて、「沖縄の海兵隊は抑止力」だそうだから、これでますます普天間航空基地の役割が重要になったはずなんだが……おや? Gates Signals U.S....

記事を読む

わじわじする~っ!

沖縄で起きた、実にいまわしい少女暴行事件。 愛国右翼勢力諸君は、このときこそ米軍に対して愛国的抗議行動を起こすべきだろう。ところが、抗議の「こ」の字もないどころか、あろうことか、犯人を非難するのではなくて被害者少女に責任を転嫁し、抗議に立ち上がっ...

記事を読む

軍命否定派のこれからの言い分は……?

集団自決「日本軍は深い関与」 * これからの軍命令否定派の出方は2つでしょう。 判決を正面から否定するか、つぎのように判決の射程を歪曲して打撃を軽くするか。 要するに判決は、「大江はダマされただけだから、悪くない」と言っているにすぎない...

記事を読む

撤回しろ、バカヤロ 普天間問題

平野官房長官、沖縄・仲井真県知事と会談 * これまでの案で、それぞれの長短と言われているものを比較してみます。 ■現行案(辺野古沿岸案) <プラス面> ・普天間飛行場ほか7施設を返還 <マイナス面> ・県民世論の反対 ・環境破壊...

記事を読む

沖縄 強制集団死裁判が決着

集団自決訴訟 旧日本軍元隊長らの上告棄却 * 今回の決定はあまりにも当然だ。もともと、すべての争点は第一審で決着が付いているのだ。軍命否定派の代理人弁護士だって、負けを承知で渋々上告しただけだろう。自分は裁判中に軍命令を否定する側の言い分を検証...

記事を読む

普天間部隊の役割は日本防衛ではない

沖縄の批判受け、官房長官「甘受」発言撤回 * ■消えた普天間の第36海兵航空群 日米統合合同演習のニュースをチェックしてきたけれど、分からないことがあります。普天間の海兵隊はどんな役割を果たしたのでしょうか。海兵隊のHPには動向が報道されていませ...

記事を読む

ハトは約束を守れ そもそも論で普天間を考え直す

首相表明 全面県外移設は困難 * ハトはアホです。何を迷路にはいりこんでいるのか。そもそも論で考え直してみましょう。 ■普天間基地閉鎖は米国民の要求 始まりはブッシュ政権のBRAC05でした。2003年のことです。これは米国内の基地を大幅縮...

記事を読む


© 泥憲和全集——「行動する思想」の記録.